2021年6月– date –
-
バレットジャーナルでタスク管理アプリを組み合わせてみた
バレットジャーナルでタスク管理をしてみませんか。この記事ではデジタルのタスク管理からバレットジャーナルでのタスク管理に切り替えた際のメリットについて書いています。どのようにタスク管理をしようか迷っている方はぜひ一度読んでみてください。 -
トラックボールマウスにマウスパッドはいらない?リストレスト付きなら話は別
トラックボールマウスにもマウスパッドを導入してみませんか?当記事ではマウスパッドを導入すべき理由とオススメのマウスパッドについて解説しています。トラックボールマウスを導入して疲労は下がったが、もっと下げるにはどうすればいいか知りたい方は読んでみてください。 -
notionでプログラミングで使ったコードをメモする方法を紹介してみる
notionでプログラミングのコードをメモできるって知ってますか?この記事では、notionとは何か?から実際にnotionでプログラミングコードをメモする方法を書いています。興味のある方はぜひ一度読んでみてください -
notionのデータベースとは?基礎から使い方まで書いてみた
notionのデータベースについて書いています。データベースとは何か?データベースにはどんな種類があるか?プロパティとビューとは?フィルターとソートまで解説しています。notionを使うなら必須のスキルなのでまずは一度読んでみてください。 -
【初心者向け】notionの使い方をまとめてみた。
初心者向けにnotionの使い方について書いてみました。notionとは何かに始まり、使うメリットとデメリットを記載の上アカウントの作成方法についても触れています。これからnotionを使うという方はぜひ読んでみてください -
トラックボールマウスのメリット・デメリットを徹底解説してみるよ
トラックボールマウスのメリットとデメリットについて書いています。トラックボールマウスとは何か?に始まりメリットとデメリットを解説し、デメリットのカバーする方法についても書いています。最後に、筆者が実際に使っているトラックボールマウスを紹介しているので、トラックボールマウスを買おうとしている方は読んでみてください。 -
初心者必見!バレットジャーナルにオススメのノートを紹介してみる
バレットジャーナルでは、どんなノートを使えばいいのか気になりませんか?当記事ではバレットジャーナルにおすすめのノートの特徴や筆者愛用のノートを紹介しています。 -
【もう試した?】バレットジャーナルの使い方を徹底解説
バレットジャーナルの基本的な使い方について書きました。基本の4つのモジュールにラビットロギングという特殊な記法を解説しています。バレットジャーナルという手帳術は聞いたことがあるけど、使い方がわからない方はぜひ一度読んでみてください。
1